神凪ノ杜 グッズ発送完了のお知らせ - 2019年11月07日
皆様こんばんは!
Matatabiの豌豆まめ丸です。

最近はぐっと寒くなってきましたね。
昼間との寒暖差も激しいので風邪をひかないように気を付けています。
愛犬も布団に包まっている時間が多くなってなかなかかまってくれません……

それはさておき、ブログに参りましょう!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
神凪ノ杜 グッズ発送完了のお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9月9日から10月15日までMatatabi公式通販で受注しておりました、神凪ノ杜のグッズ発送が本日完了いたしました。
発送が少々遅れてしまい申し訳ございません。
近日中にお届けできると思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。

そして、Matatabi開発事務所にもサンプルが届きました!
ImageData
まずは、アクリルスタンドキーホルダーから!
ちまっとしていて可愛いですね~!
写真のように自立させることもできますし、付属のボールチェーンを装着すればキーホルダーとしてもお使いいただけます。

ImageData
お次は、缶バッジセットです!
約57㎜なので存在感がありますね!
ぜひ、お好きなものに着けたり、飾ったりしてあげてくださいね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
おまけイラスト
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

神凪ノ杜 妖狐奇譚、龍神奇譚そして五月雨綴りが発売し、たくさんの方にゲームをプレイしていただくことができました。
そこで、Matatabiスタッフから感謝の気持ちを込めて、葵くんの成長した姿を描き下ろさせていただきました!
ゲーム内では見ることができない姿ですので、ぜひご覧ください!

物語では、様々な結末を迎えます。
葵くんの未来も1つだけでありませんので、数ある未来の1つの可能性としてご覧くださいね……!
※男の子の成長した姿が苦手な方はご注意ください。
ImageData
ImageData

それでは今回のブログはこの辺りで失礼いたします!
お知らせ | 2019年11月07日 (18:35)
神凪ノ杜 グッズ受注開始! - 2019年09月10日
皆様こんばんは!
Matatabiの豌豆まめ丸です。

神凪ノ杜 五月雨綴りが発売して少し経ちましたが、ブログを読んでくださっている方の中にもプレイしてくださった方はいらっしゃるのでしょうか……?
公式サイトのアンケートページには早速プレイしてくださった方からの感想や貴重なご意見など頂いており、とてもありがたく思います。
これからプレイされる方も、楽しんでくださると嬉しいです!

それではブログに参りましょう!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
雑誌掲載情報
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9月13日発売の「SweetPrincess」様にて『神凪ノ杜』の記事を掲載して頂きます!
五月雨綴りの攻略情報などを紹介して頂いておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
神凪ノ杜 グッズ受注開始!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

本日は、昨日から受注を開始いたしました、神凪ノ杜のグッズについてご紹介したいと思います!
この度、皆様からのご要望にお答えして、神凪ノ杜から『アクリルスタンドキーホルダー』と『缶バッジセット』を販売することとなりました!
こちらはMatatabi公式通販限定完全受注生産となります。受注期間を過ぎると購入することができませんのでご注意くださいね。
受注期間は9月9日(月)から10月15日(火)午前10時までとなっております。
Matatabi公式通販から受注することができますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

それでは、グッズの紹介をしていきたいと思います!
まずは『アクリルスタンドキーホルダー』をご紹介します。
ImageData
高さ:約75㎜
価格:各880円(税込)
全7種主人公仁科直沢木宋太市丸日向東雲

こちらは、和司さんのちびキャライラストを使用したアクリルスタンドキーホルダーです。
チェーンを付ければキーホルダーとして飾れますし、台座に差し込めば立たせることもできちゃいます!
ランダムではないので、お好きなキャラをお迎えしてあげてください!
ちまっとしていてとっても可愛いので、個人的にも欲しくなってしまいます……!

お次は『缶バッジセット』のご紹介です。
ImageData
ImageData
大きさ:約57㎜
価 格:各セット1,320円(税込)
1セット3種類
妖狐奇譚セット仁科直沢木宋太市丸
龍神奇譚セット日向東雲

缶バッジセットは、以前B's-LOG様で掲載して頂いた攻略キャラの描き下ろしイラストを使用し、妖狐奇譚セットと龍神奇譚セットの2セットに分かれております。
シリーズもののイラストですので、並べてみるのもいいかもしれませんね!

ちなみに、缶バッジセットで使用している描き下ろしイラストは公式サイトの「画廊」の「描き下ろし」から見ることができます。
描き下ろしイラストと一緒にB's-LOG様で掲載して頂いた、シナリオの朝比奈さん書下ろしSSも読むことができますので、まだ読んだことのない方は、神凪のキャラクターをより深く知ることができると思います。
こちらも、ぜひチェックしてみてくださいね!

それでは、今回のブログはこの辺りで失礼いたします!
お知らせ | 2019年09月10日 (17:59)
神凪ノ杜 五月雨綴り本日発売!! - 2019年08月29日
皆様こんばんは!
Matatbiの豌豆まめ丸です。

本日、ついにPS Vitaソフト『神凪ノ杜 五月雨綴り』が発売になりました!!
無事に発売することができたのも、Vita版を望んでくださった皆様やPC版から応援してくださった方々のおかげです!
皆様の中には、すでにお手元にある方もいらっしゃるのでしょうか?
ぜひぜひ楽しんで下さると嬉しいです!!

それでは、本日のブログに参りましょう!発売記念祭りです!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
雑誌掲載情報
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

8月20日発売の「B's-LOG」様に『神凪ノ杜』の記事を掲載して頂きました。
豌豆まめ丸描き下ろしイラストと朝比奈夏樹さん書き下ろしSSが掲載されております。
今月号では、日向東雲龍神奇譚組をご紹介いただいております。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『神凪ノ杜』公式サイト更新!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

トップページ発売記念イラストを公開しました。
こちらのイラストは9月20日までの公開予定となっております。
9月20日以降はご覧になれませんので、ご注意くださいね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Twitterキャンペーン!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

発売を記念してMatatabi公式Twitterで声優サイン色紙プレゼントキャンペーンを今日から行っております!
今回は、仁科直役梅原裕一郎様沢木宋太役八代拓様市丸役興津和幸様旭役江口拓也様日向役柿原徹也様東雲役松岡禎丞様の豪華寄せ書きサイン色紙が当たります!
発売記念Twitterキャンペーンは、こちらのツイートから応募できますので、ぜひ応募してみてくださいね。
キャンペーン期間は2019年9月8日(日)までとなっておりますので、お見逃しなく!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
神凪ノ杜 五月雨綴り本日発売!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さて、本日はお土産があるのですが、その前に、公式サイトとツイッターで説明があったルート分岐について触れておこうかと思います。
五月雨綴りでは、妖狐奇譚と龍神奇譚の物語が時系列順に進行していきます。
その為、最初は妖狐奇譚の共通ルートからはじまります。
龍神奇譚に分岐するには、妖狐奇譚共通ルートで特定の誰かのルートに進まないように選択していくと龍神奇譚共通ルートへの選択肢が出現します。
こちらの画像に例がありますので参考にしてみてくださいね。
ImageData
ちなみに、シナリオの朝比奈さんのおすすめ攻略順は、
沢木宋太仁科直市丸日向東雲となります。
五月雨綴りでは、攻略制限キャラ以外は自由にプレイすることができますが、やはり妖狐奇譚龍神奇譚の順で進めるのがおすすめのようですね!

それでは、発売記念のお土産でにツイッターアイコンをご用意しました!
パッケージイラストの仁科&主人公主人公の別バージョンのアイコンです。
ぜひ、使ってみてくださいね!
ImageData
ImageData
ImageData

冒頭でも言わせていただきましたが、Vita版を発売することができたのも皆様のおかげです!
今回、初めてプレイする方はもちろん、PC版をプレイしてくださっている方にもお楽しみいただけるように追加要素も制作いたしました。
神凪ノ杜をプレイして、「楽しい」や「切ない」など、少しでも何かの感情を感じていただけたなら、制作した者の一人として大変嬉しいです。
また、公式サイトにアンケートページがありますので、ご感想などをお聞かせいただけるとスタッフが大変喜びます。
そちらもよろしくお願いいたします。


最後に、ブログについてお知らせがあります。
月に1度の定期更新をしてきましたMatatabi開発ブログですが、次回からは不定期更新となります
なんだか少し寂しくなってしまいますが、また近いうちにお知らせがありますので、そのときまで失礼いたします!
それでは、また次回お会いいたしましょう!
お知らせ | 2019年08月29日 (18:43)
五月雨綴り新規サブキャラクター紹介! - 2019年07月25日
皆さま、こんばんは。
Matatabiの朝比奈夏樹です。

最近は雨や曇りの日ばかりですね。
私は先週、休暇をいただいたので広島に帰省していたのですが、
向こうはほとんど晴れだったので、こちらの空模様が少し憂鬱です。
ちなみに帰省中は久しぶりにたくさん外出して遊んで、
そのせいで後半はがっつり風邪をひいて寝込んでいました。
普段インドアなので、身体がびっくりしたんでしょうね……。

さて、それでは本日も、雑誌掲載情報からまいりましょう!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
雑誌掲載情報
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

7月20日発売の「B's-LOG」様に『神凪ノ杜』の記事を掲載していただきます。
豌豆まめ丸さん描き下ろしイラスト&朝比奈夏樹書き下ろしSSとともに、
妖狐奇譚攻略キャラクターを特集していただいております。

妖狐奇譚攻略キャラのご褒美シナリオや特典情報も紹介していただいてますので、
皆さまぜひチェックしてくださいね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『神凪ノ杜』公式サイト更新!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「画廊」にイベントスチル1点と、高耶・南条樹・樹の式妖の
描き下ろしを1点追加いたしました。
イベントスチルは全攻略キャラクターが登場する、ご褒美シナリオのものです。
みんなで心理テストをしたり、流しそうめんをしたりする楽しいシナリオなので、
ぜひプレイしてくださいね!

また、「製品情報」ページの特典情報が更新されました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
五月雨綴り新規サブキャラクター紹介!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

本日は前回に引き続き、五月雨綴りのご褒美シナリオに登場する
サブキャラクターを紹介いたします!

まずは善右衛門から。
ImageData
高耶編の登場人物で、南条邸の近くの山に住んでいる妖です。
高耶と瑞希の叔母にあたる『早苗』にとっての、おじいちゃんみたいな存在です。
PC版をプレイ済みの方は、高耶といったら嫌味でちょっと怖い……
みたいな印象かもしれませんが、ご褒美シナリオでは本編とは
違った表情がたくさん見られますので、楽しみにしていてください!

お次は水世です。
ImageData
水世は黒雨編の登場人物で、南条家に仕える式妖です。
黒雨編は雨月村の近くの山で起こった、とある事件を解決するストーリーです。
ぜひ本編クリア後に読んでみてください。

それでは、今回はこのあたりで失礼いたします。
次回の更新をお楽しみに!
お知らせ | 2019年07月25日 (19:00)
五月雨綴り追加要素と新規追加キャラをご紹介! - 2019年06月27日
皆様こんばんは!
Matatabiの豌豆まめ丸です。

最近、我が家の犬が箱根にある「犬湯」に連れて行ってもらったそうです。
写真を見せてもらったところ、体だけお湯に浸かっていたのか、
頭がふさふさで体は濡れて毛が張り付いていたので、まるでサマーカットしたアルパカみたいになっていました。
それでも可愛いと思ってしまうので飼い主馬鹿ですね。
私も温泉に行きたい……

それではブログに参りましょう!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
雑誌掲載情報
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

6月20日発売の「B's-LOG」様に『神凪ノ杜』の記事を掲載して頂きました。
豌豆まめ丸描き下ろしイラストが今号から3号連続で掲載して頂くことになりました!
今月号は、高耶五月雨綴り新規追加キャラの2人のイラストです。
新規スチル新規サブキャラとともに、五月雨綴りの追加要素となる、ご褒美シナリオについてご紹介して頂いております。

また、7月4日発売の「SweetPrincess」様にて仁科直の描き下ろしイラスト&書き下ろしSSとともに『神凪ノ杜』の記事を掲載して頂きます!
妖狐奇譚と龍神奇譚のおさらいと、五月雨綴りの追加要素についてをご紹介して頂いております。
更に、対象の店舗で「SweetPrincess」様をご購入頂くと、描き下ろしイラストを使用したポストカードが特典として付いてきます!!
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
※対象店舗は「SweetPrincess」様の公式サイトでご確認ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『神凪ノ杜』公式サイト更新!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

登場人物」に南条樹???善右衛門水世を追加。
また「仕様」に『PS Vita版追加要素』を追加。
更に「製品情報」に予約特典店舗特典を追加しました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Twitterキャンペーン!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Matatabi公式Twitterで声優サイン色紙プレゼントキャンペーンは、第三弾の市丸役興津和幸様です!!
第一弾、第二弾と同様にMatatabi公式Twitterをフォローして頂き、該当のツイートをリツイートしていただくと応募できます。
第三弾は、こちらのツイートから応募できますので、ぜひ応募してみてくださいね。
キャンペーン期間は2019年6月28日(金)明日までとなっておりますので、お見逃しなく!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
五月雨綴り追加要素&南条樹、樹の式妖をご紹介!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回は、公開された五月雨綴りの追加要素についてお話しようかと思います。

五月雨綴りでは、PC版で各攻略キャラをクリアすると見ることができた、おまけのご褒美シナリオ大幅に増えます
PC版では1話のみだったご褒美シナリオですが、今作では5話分追加され、計6話が収録されます!
ImageData
内容はキャラによってキャラの過去本編中での彼の想いバッドエンドの彼視点後日談など、様々な物語を見ることができます。
また、各キャラ1枚ずつスチルも収録しております!
スチルは、描いていて本編より甘いものが多かったような……

更に今作では、攻略キャラ以外のエピソードも10話分追加しました!
ImageData
こちらの特別おまけエピソードは全てのキャラを攻略すると見ることができるようになっています。

そして、なんと!
特別おまけエピソードでは、PC版をプレイして頂いた方からの要望が多かった高耶黒雨のお話が追加されます!!
こちらは内容とあらすじをご紹介します。

■南条家の一日
メインキャラクターとの、とある一日の物語。
(あらすじ)
ある日、テレビで流しそうめんをしているところを目にして、東雲と葵がやってみたいと言い出す。
屋敷のみんなで流しそうめんをすることになるが、まずは竹を手に入れるところから始めなければならず――。

■高耶編 もう一つの未来
主人公の祖父のもう一人の式妖、高耶の過去の物語。
(あらすじ)
約20年前の南条家のお話。南条辰蔵の娘・早苗は家族や友人と、平穏で幸せな毎日を送っていた。しかし高校二年生になったある日、よろず妖屋の仕事を手伝わせてもらえることになり――。

■黒雨編 忘れじの日々
雨の日だけに現れる不死の妖、黒雨の物語。
(あらすじ)
数百年前の雨月村で、黒雨は妖の長をしていた。しかしとある理由から、妖たちと距離を置くようになり――。

こちらも各1枚ずつスチルを収録しています!
高耶編と黒雨編では、この後ご紹介する新規サブキャラも出てくる、がっつりとプレイできるお話となっているので楽しみにしていただければと思います!

※ご褒美シナリオは各攻略キャラの「妖狐奇譚おまけ」「龍神奇譚おまけ」のみボイス付きとなっています。


さて、先ほどからちらほらと触れていますが、五月雨綴りでは追加ご褒美シナリオに新規サブキャラ4人追加されます。
今回はその中から2人をご紹介したいと思います!

まずは、南条樹から!

ImageData
南条辰蔵の息子で主人公のお父さんです。
高耶編の登場人物で、本編では既に他界しています……(このあたりの事情は本編で!)
妹の南条早苗のことを大切に思っている優しいお兄ちゃんです!
主人公がお父さん似なので、主人公と似ている部分が多いですね。やはり親子です。
個人的には、物語中で語られる彼の過去にも注目してほしいです……!

お次に、樹の式妖です!

ImageData
初の女性式妖ですね!
彼女は南条樹の式妖で、面倒見のいいお姉さんです。
名前や顔を伏せているのはちょっとした事情があるからなのですが、既にPC版をプレイして頂いた方はピンと来るかもしれませんね。
普段はしっかりしていますが、とっても可愛いところもある女性です。
デザインは式妖の着物に袴姿です。
実は、PC版制作時から、もし彼女をデザインする機会があれば、これは取り入れたいという要素がいくつもあったキャラなので、
今回、デザインすることができてとても嬉しく思っています!
あれこれと見ていただきたいポイントがあるのですが、ネタバレなので……

余談ですが、式妖の着物は皆同じデザインにしています(水世は時代が離れているので別ですが)
使用人的な立場で、家事やよろず妖屋などの仕事をしているので、袖を短くして、いちいちたすき掛けをしなくても仕事ができるようになっています。
作業着的なイメージですね。

それでは今回はこの辺りで失礼いたします。
お知らせ | 2019年06月27日 (22:04)
<
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
>
 
©Matatabi